【受講生インタビュー14】

受講生インタビュー第14弾です!


今回は声優・俳優講座を受講している

元気いっぱい・みんなのムードメーカー

板野 梨佳(いたの りか)ちゃんです!

【出身】

神奈川県


【職業】

SE


【なぜ今の職業についたのか】

数学が得意だったのとパソコンかすきだったためです。

また、就活で内定が早く決まったのも理由の一つです。


【いつからこの業界(声優・俳優)に興味があったか、またそのキッカケ】

今から1年半前に興味を強くもちました。

昔から興味はありましたが足を踏み入れるなんておこがましいと思っていました。

ただ普通に働いているうちにこのまま歳をとるのがいやだと思ったのがキッカケで、

以前より興味をもつようになりました。


【なぜヒューマンに入ろうと思ったのか・ヒューマンでよかったと思うこと】

家に近かったからです。

スタッフの方や先生方と相談しやすく、恵まれた環境だったのは本当に良かったです。


【オーディションを受けてどうだったか】

オーディション受けてるときは楽しかったです。

ドラフトは全てのエネルギーを使いきり疲れましたがスッキリしました。

しかし楽しめたのも全てのエネルギーを使えたのも、

それ相応の努力や準備というプロセスがあったからこそ。

協力してくださったスタッフの方々や先生方がいたからこそ。


【嬉しかったエピソード】

ナレーションの発表会で、すごくよかったと誉められたときです。

ヒューマンのない時間も練習して頑張ったので、

結果にコミットしたのが嬉しかったです。

なにより人に認められたのも嬉しかったです。


【ツラかったエピソード】

発表やオーディションのある前が辛かったです。

会社の繁忙期、オーディション前の焦り、

発表会のための準備などデリケートな時期が全て重なりました。

その上、嫌なことも沢山起こりました。

先生や仲間の支えがあり乗り越えられましたが、本当にしんどかったです。


【1年通ってみて感想は】

前と比べてかなり進歩しました。自分で言うのもあれですが。


【これからの目標】

1、できない自分と向き合うこと。

2、焦らないこと。

3、常に自然体であること。

です。


【憧れ・目標の人】

三石琴乃さん


【今後この業界を目指す人に一言】

この業界を目指すにあたり、様々な方たちにお会いすると思います。

その出会った方達を大切にしましょう。

誠実にしていればきっと自分に返ってきます。

と言っても、自分もこの業界目指して約1年。共に精進しましょう。


いつも一生懸命な梨佳ちゃんです!!!

皆さま応援よろしくお願いします(*^^*)

総合学園ヒューマンアカデミー横浜校 夜間・週末講座

0コメント

  • 1000 / 1000